武蔵境駅近くの歯医者・歯科|アウラ歯科クリニック|ブログ

冬とむし歯の関係?

今年も残すところ1ヶ月となりました。

今年は本当に色んなことがあった1年になりましたね。

 

寒さも冬らしさを取り戻しつつありますが、

皆様は、冬とむし歯の関係をご存知でしょうか?

 

冬はお口の中も乾燥しやすく、唾液量が減ってしまいます。

朝起きたら、口の中がカラカラなんてことはありませんか?

 

唾液は、お口の中を中性に保つ大切な役割を担っています。

唾液量が減ってしまうと、むし歯のリスクも高くなり、口臭や歯周病の原因にもつな

がります。

汚れや着色もつきやすくなってしまうので、見た目の美しさを保つためにも

お口の中を乾燥から守ることは必要なことなのです。

 

お口の乾燥を防ぐ方法をご紹介いたしますので、是非お試しください。

 

・よく噛んで食事をする

・鼻呼吸を心がける

・刺激の強い食べ物を控える

・こまめに水分補給をする

 

体調にも気を付けたいこの季節、

からだを守るためにもお口の中の潤いを是非心掛けてみてください。

冷たいジュースが美味しい季節は

長かった梅雨がようやく明けて、
夏本番の厳しい暑さが続きますね。

この時期、熱中症にならないために
清涼飲料水を口にする機会が増えていませんか?

スポーツドリンクや炭酸飲料などの、
多量の糖分が含まれた酸性度の強い飲み物には
歯を溶かしてしまう作用があります。

清涼飲料水を飲むこと自体が悪いわけではないのですが、
お口の中が長時間酸にさらされていると、
歯の表面の硬いエナメル質が徐々に溶け、
穴が開き、虫歯が発生してしまうので、

・だらだらと時間をかけて飲まない
・飲んだ後はうがいをするか、水やお茶を飲んで中和させる

こういったことに気を付けながら飲むようにすると良いですよ。

せっかくの夏休み、歯が痛くて楽しめないなんて事にならないために、
歯がしみたり痛む方はもちろん、
気になる症状がない方も、是非検診にいらしてください!

お子様のおやつについて

まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

 

今回は、もうじきやってくるバレンタインデーに因んで「チョコレートについて」お

話ししたいと思います。

 

当院でも、小さなお子様をお持ちの患者様から時々ご質問をいただきますが、

何歳からチョコレートを与えて良いのか…悩まれている保護者の方は多いのではな

いでしょうか?

 

これには明確な決まり・答えはありません。

ですが遅ければ遅いほど良いとされています。

 

と言いますのも、味覚は3歳までに育つ上、それまでに虫歯があるお子様は永久歯に

生え変わっても虫歯になりやすいという研究結果が出ているのです。

砂糖の摂取量が多ければ当然虫歯のリスクは上がりますし、甘い食べ物がクセになる

ことも…。

チョコレートは嗜好品で、健康上必要のないものです。

1~3歳のお子様のおやつには、お芋や果物など、栄養を補うものを選ぶことをおすす

めします!

もちろん4歳以降もあえて与える必要はありませんよ。

 

とは言え、兄弟がいたりお友達が食べていたりすれば「少しぐらい…」というお気持

ちも分かります。

おやつの時間をきちんと決めて、少量であれば与えても良いと思います。

 

甘いものを食べたときに限らずですが、ご家庭での仕上げ磨きをしっかりと行い、

歯科医院で「フッ素塗布」や「シーラント」などの予防ケアを受けることで、お子様

の歯を虫歯から守りましょう。

夏と言えば…

梅雨も明けてすっかり暑くなりました。

急激な温度変化による体調管理にお気を付けください。

 

さて、みなさん夏と言えば冷たいものが食べたくなりませんか?

 

冷たい飲み物、アイス、かき氷など…夏は特に美味しく感じます。

ただ冷たいものを食べると歯がしみる、という方は少なくないかと思います。

この症状は「知覚過敏」かもしれません。

 

歯には層がありますがその表面の部分が

歯ぎしりや歯ブラシのし過ぎ(強い力で磨くこと)

などによって削れてしまうことがあります。

 

そうすると中にある神経の管がたくさん通った層に刺激が伝わり

歯がしみてしまいます。

 

虫歯とは異なりますがそのままにしておくと

温かいものまでしみるようになってしまったり

歯ブラシをするだけでもしみてしっかり清掃が出来なくなり

汚れが溜まって虫歯や歯周病が進んでしまうこともございます。

 

少しでも気になる症状がございましたら

早めの歯医者さんの受診をお勧めいたします。

むし歯予防の日

6月4日は語呂合わせで「む(6)し(4)歯予防の日」と言われています。

 

日本は男性の平均寿命は78歳、女性は85歳と世界一の長寿大国です。

しかし残念ながら、歯の寿命は50~60歳代で

高齢になるに従って歯を失う人が多いのが現状です。

 

むし歯予防の日を機に、お口のケアの見直しをしてはいかがでしょうか?

 

むし歯になる歯で多くみられるのが

歯と歯の間にできるものです。

歯ブラシのみの汚れの除去率は、なんとだいたい60%と言われています。

ここで大切になってくるのがデンタルフロスです。

 

デンタルフロスとは歯と歯の間を糸でお掃除する道具のことで

棒がついているタイプもあり使いやすいものも多くなっています。

 

フロスを使うと汚れの除去率は86%にもあがります!

 

少し面倒…と敬遠されがちですが

ここまで汚れの除去率があがるので習慣にしていければ

お口の中の環境はとてもよくなるのではないでしょうか。

 

ただ自分の力だけではどうしても難しいところもあると思いますので

是非定期的な歯科医院の来院をお勧めいたします。

当院ではブラッシングケアのご指導もしていますので

一緒にキレイなお口の中を継続できるようにしていきましょう!

Trick or Treat!

10月といえばハロウィン!

ここ数年で、日本の季節の行事にすっかり根付いてきました。

仮装して街を練り歩くイベントなど多く開催されています。

ハロウィンはもともと、秋の収穫を祝い悪霊などを追い出す行事だったそうです。

お化けに扮した子どもたちが、家々をたずねてお菓子をもらうといったイメージが強いですね。

日本では、お化けに限らず好きなコスプレをして楽しむ方が多いかと思います。

特に渋谷や六本木などで夜遅くまで楽しんでいる映像はテレビでよく目にします。

実は、むし歯や歯周病の原因には、夜更かし・寝不足などの

「不規則な生活リズム」が関係していることをご存知でしょうか?

夜更かしは自律神経の乱れを招き、唾液分泌量に悪影響を与えることがあります。

口腔内が乾燥すれば、むし歯が発生しやすい環境になるだけでなく口臭の原因にもつながります。

また、アルコール飲料には「糖分」が含まれているものもあります。

長時間、糖分が入ったお酒を飲んでいることは、長時間ジュースを飲んでいるようなものなのです。

お口の健康を守るためには、口腔内のケアはもちろん、生活リズムを整えることも非常に大事となります。

楽しいハロウィンですが、お口の病気の原因とならないよう楽しんで過ごしてくださいね♪

水分補給は大切に!

真夏には汗をたくさんかくため、脱水症状に注意が必要です。
そんなときに口にするといいのが、「スポーツドリンク」です。

しかし、スポーツドリンクを飲むにあたって注意して欲しいのが
「むし歯」です。

スポーツドリンクは、お茶やその他の飲料と比べて酸性度が高く、
摂取しすぎると酸で歯が溶けてしまいます。

飲んだあとはしっかりと歯磨きをすることを心がけ、
一日中だらだらと飲み続けるのは控えるようにしましょう。

糖分や酸を多く含むものはむし歯の原因になるということに注意して、
むし歯予防を心がけながら夏をたのしみましょう♪

八月も残すところあと少し…

朝晩はだいぶ涼しくなりました。

気温が急激に変化する季節の変わり目は、
体温調節がむずかしく、血流が悪くなりがちです。

体内にウイルスや細菌などの異物を発見しても血流が悪くなっているため、
ウイルスや細菌に負けてしまい、歯周病やむし歯にもかかりやすくなります。

そんな時に歯磨きを行うと、歯周病菌やむし歯菌だけでなく、
口腔内に潜む風や感染症の原因である菌やウイルスを減らすことができるのです。

季節の変わり目には普段よりも一層歯磨きを丁寧に行い、
歯周病、むし歯を予防しながら風邪や感染症にもかからないように注意しましょう。

歯周病について詳しくはこちら→

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
〒180-0023
武蔵野市境南町2-5-8 ヴィラージュ武蔵野1F
「武蔵境駅」南口 徒歩3分
TEL 0422-30-9979

月火木金9:00-13:00 / 15:00-19:00
土日9:00-13:00 / 14:00-18:00
休診日 水・祝 (最終受付30分前)
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴

梅雨と歯の痛み

梅雨の時期になると歯が痛くなると言われる患者様がいます。

一見、「梅雨」と「歯の痛み」は関係ないようですが、気圧の変化により身体が対応しきれずに、

自律神経が乱れ交感神経(体を活発に活動させる時に働く神経)が活発になることにより、歯の痛みを感じやすくなることがあります。

今の時期、歯に違和感を感じたらむし歯の可能性がありますので、悪化しないうちに治療することをおすすめいたします!

むし歯治療について詳しくはこちら→

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
〒180-0023
武蔵野市境南町2-5-8 ヴィラージュ武蔵野1F
「武蔵境駅」南口 徒歩3分
TEL 0422-30-9979

月火木金9:00-13:00 / 15:00-19:00
土日9:00-13:00 / 14:00-18:00
休診日 水・祝 (最終受付30分前)
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴

information

医院からのお知らせ

11/6
診療日程変更のお知らせ
12月26日(木)…休診
12月31日(火)~1月6日(月)…年末年始休診
とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
4/9
【現在の診療状況につきまして】
当院ではコロナウイルスによる緊急事態宣言後も感染予防対策を最大限強化し通常通り診療を行って参ります。

今後、診療時間の変更や休診をさせていただく場合がありました際は随時、こちらの新着情報にてお知らせいたしますので、ご確認いただきますようお願いいたします。

当院では皆様に安心して通院していただけるよう共有スペースの定期的な消毒、機器の高圧滅菌、スタッフの健康管理・マスク着用・手指消毒の徹底などより一層細心の注意を払い、患者様の健康、命をお守りするためスタッフ一同安全確保に努めて参ります。

患者様へのお願い
発熱・咳・倦怠感がある場合、また接触者より感染者が確認された場合はご無理なさらずキャンセルのご連絡をいただきますようお願いいたします。

皆様にご不便をおかけし大変心苦しく思いますが、
何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
2/27
2014年2月27日発売の雑誌「Hanako」に武蔵境の歯科[アウラ歯科クリニック]が掲載されました。
詳しくは「メディア掲載のお知らせ」をご覧ください。
11/11
睡眠時無呼吸症候群の講習会に参加しました。武蔵境の歯科[アウラ歯科クリニック]では睡眠時無呼吸症候群の医療提携を行っております。
詳しくはこちらをご覧ください。
気になる方はお気軽にご相談ください。
3/5
武蔵境の歯科[アウラ歯科クリニック]では、矯正担当医による矯正歯科治療の受付をはじめました。
詳しくは、お電話にてお問い合わせください。
blog

ブログ

03/14
質の高い睡眠でいびき改善!
質の高い睡眠はとれていますか?   こんにちは。JR中央線「武蔵境駅」より徒歩3分、武蔵野市...
01/22
唾液に注目! お口の乾燥対策
令和6年能登半島地震において被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い被災地の...
11/29
定期的なメインテナンスを習慣に!
お身体の健康維持を目的に、ジムやヨガ、整体などに通われる方は多いですよね。 それではみなさん、...
09/07
ホワイトニングで笑顔に輝きを!
マスク着用が個人の判断に委ねられるようになったことを受け、 街ではマスクを外される方も増えてき...
07/20
歯ぎしりにご用心
最近、歯が冷たいものでしみるようになった…… なんだか歯が揺れる気がする…… 歯科医院で...
05/09
トゥースフェアリーをご存知ですか?
突然ですが、トゥースフェアリーをご存知ですか?   トゥースフェアリーは「抜けた歯の妖精...
02/21
放置しないで! ─歯を失った場合には─
「歯が1本なくても特に不自由していないから……」 と放置している方はいらっしゃいませんか? ...
01/05
歯磨き剤、進化しています!
みなさん、歯磨き剤はどんなものをお使いですか? むし歯予防にはフッ素配合の歯磨き剤がよい と...
11/10
今日からはじめてみませんか?お子さまの「お口育て」
長引くマスク生活、安静時や集中している時に口が開いてしまっていることは ありませんか? 自然とお...
09/15
歯科医が秋に「梨」をおすすめする理由
うだるような暑さの夏が去り、秋が深まる今日この頃ですが みなさんは秋というキーワードから何を思い浮...

診療時間

 
9:00-13:00
15:00-19:00

最終受付  午前は12:30/午後は18:30まで
▲ 14:00~18:00(最終受付は17:30まで)

休診日
水曜日・祝日
tel:0422309979

診療カレンダー

施設基準について

施設基準とは、保険診療の一部について、医療機関の機能や設備、診療体制、安全面やサービス面を評価するために厚生労働大臣が定めた基準のことです。
当院では、以下の施設基準に適合している旨を厚生労働省に届出を行い、認定されました。

  • 歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準(歯初診)
  • CAD/CAM冠施設設置基準

どうぞ安心してご来院ください。

武蔵野市境南町周辺について